この業者は信頼できる?

みらファン|投資して大丈夫?評判や口コミは?

(2024.4.30更新)

「みらファンに投資しても大丈夫?」「儲かるの?」と疑問に思っていませんか?

そこで、今回は現役サラリーマン投資家として不動産クラウドファンディングに投資している経験を元に、みらファンの解説をしました。

業者が語らない視点で忖度なく解説しているので、投資家登録や出資を迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

ガチで解説しています

アカツキ
アカツキ

本ページの内容は、個人の見解であって投資結果を保証するものではありません。
投資にあたっては自己責任で判断するようお願いいたします。

みらファンの概要

サービス名みらファン
運営会社株式会社みらいアセット
上場市場非上場
募集ファンド数10ファンド
募集額総額:534百万円
平均:53百万円
利回り5.5%~8.0%
運用期間(平均)7ヶ月
劣後比率(平均)20%
抽選倍率(平均)317%
振込手数料入金時:投資家負担(GMOあおぞらネット銀行は無料)
出金時:投資家負担(GMOあおぞらネット銀行は無料)
入金先口座GMOあおぞらネット銀行

みらファンは収益性と信頼性・安全性のバランスが良い

みらファン総合評価

  • 事業者の信頼性:★★★★☆
  • ファンドの収益性:★★★★☆
  • ファンドの安全性:★★★★☆
  • 投資のしやすさ:★★

利回りが6%と高い水準であることを考えると、その信頼性・安全性は十分な事業者だと思います。

全てのファンドで劣後比率を20%確保していることも非常に好感が持てます。

まだサービス開始2年目の比較的新しい事業者なのですが、1年目は好スタートだったと思います。
今後のさらなるサービス運営に期待したいと思います。

注目です

アカツキ
アカツキ

それでは、具体的に解説していきます。

事業者の信頼性 : ★★★★☆

運営会社は創立20年の非上場企業

運営会社は、株式会社みらいアセットです。
株式会社みらいホールディングスのグループ企業として、本社のある愛知県名古屋市を中心に不動産業を営んでいます。

2022年9月より、不動産クラウドファンディングサービスとして「みらファン」の運営を開始しています。
他にも「みらいアセット」という不動産小口化商品を運営したり、「みらファン大学」の運営を開始するなど、積極的に不動産小口商品の運営を行っています。

経営状況は不明

(非上場企業のため非公開)

ファンド運営はサービス開始以降、順調

ファンドはこれまで10件組成し、8件が無事に運用を終了しています。

サービス開始後の1年で8件と、3ヶ月に2件程度のペースでファンドを組成しています。

事業者の信頼性に懸念点なし

運営企業は非上場企業ではありますが、20年近く不動産を本業としている会社です。

また、これまで組成しているファンドも全て本業の主力エリアである名古屋エリアを中心としており、利益第一というよりは着実なサービス運営を目指している印象があるため、事業者の信頼性に懸念点は見つかりません。

ファンドの収益性 : ★★★★☆

利回りはそれなりに良い

利回りは一回だけ8%のファンドがありましたが、基本的には6%です。

できれば、もう一度8%を!

アカツキ
アカツキ

ファンドの安全性 : ★★★★☆

劣後比率は20%と安心

基本的に、劣後比率20%となるようファンドが組成されています。

少しだけ複雑な話になりますが、みらファン10号では物件取得の一部を銀行ローンで賄っています。
このようなファンドだと、投資家の実質的な劣後比率が下がることがままあるのですが、みらファン10号では実質的に20%の物件価格下落リスクから投資家が守られるようにファンドを設計しています。

非常に好感がもてます

アカツキ
アカツキ

劣後比率と銀行ローンの関係性については次の記事で解説しています。

劣後比率と銀行ローンの関係性
【初心者向け】業者が書かない不動産クラファンの優先劣後方式

2024/4/30  

「劣後比率がとりあえず高ければOK」と思っていませんか? もちろん間違ってはいません。 ただ、業者が提示する劣後比率を鵜呑みにしていると思わぬリスクを背負うことにもなりかねません。 そこで今回は、初心 ...

分配原資はインカムゲインか!?

みらファンは募集時に運用方針をあまり公開していません。

ただ、おそらく市場に売却することを前提とした運用ではないと思います。

運営会社のみらいアセットは不動産の購入・売却から管理までを本業としています。
そのため、ファンド運用期間内に市場に売却できずとも、自社固有財産として保有しておき、インカムゲインを得ながら自社顧客に売却できる時期を待つという選択肢があります。

この仮説を裏付けているのが次の2つのファンドです。

2023.7に運用終了したファンド1号ですが、2023.8に同じ物件で8号ファンドとして再組成されました。

この1例だけではありますが、それなりの確度でみらファンでは取得した不動産のインカムゲインを分配原資としており、もし運用期間終了時に売却ができずとも自社固有資産へ移管することで、ファンドは予定通り運用終了とする方針ではないかと思っています。

インカムゲイン型だと売却リスクがないので安全性は高いです

アカツキ
アカツキ

ファンドの安全性は高い

ファンドの分配原資がインカムゲインである可能性が高く、仮にキャピタルゲイン型だとしても劣後比率20%で組成されているため、少なくとも元本棄損のリスクは低いのではないかと思います。

劣後比率が高いファンドはやはり安心です

アカツキ
アカツキ

投資のしやすさ : ★★☆☆☆

募集形式は先着式が多め

7対3の割合で先着式のファンドが多いです。

募集額は大きくはない

ポイントをバラまいて募集を集めた3億越えファンドが一度だけありますが、基本的には25~50百万円程度の募集額です。

抽選倍率は低くはないが高くもない

抽選式はまだ3ファンドしかありませんが、年利6%ファンドでは抽選倍率200%程度、年利8%ファンドではやはり抽選倍率が上がり500%を超えました。

倍率は低くはありませんが、絶望するほど高くはありません。

クリック合戦への参戦が基本

抽選倍率はそこまで高くはないのですが、先着式でのファンドが多いため募集開始時間にクリック合戦に参戦する必要があり、若干、投資しにくいと思います。

サラリーマンには抽選式がありがたい

アカツキ
アカツキ

みらファンの評判や口コミ

抽選がちょくちょく当たってくれ助かる

投資か登録の承認が爆速!

サーバが重かった

特に最近の口コミには、みらファン9号でのポイントキャンペーンでアクセスが殺到したことによるサーバ遅延に関する内容が多かったですが、運営に対する不満やファンドの分配金や償還に関するネガティブな内容はありませんでした。

私のみらファン投資実績

私のみらファン成績は、0勝2敗です。

ファンド名投資申込額抽選倍率抽選結果投資額運用
ステータス
みらファン第7号20万円514%落選
みらファン第9号20万円(先着)(時間切れ)

なかなか投資できない・・・

アカツキ
アカツキ

最後に

今回はみらファンについて、業者が語らない現役サラリーマン投資家の視点で解説しました。

「みらファンに投資してみようかな?」と思った人は、損はないのでとりあえず投資家登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

みらファン

他にも不動産クラウドファンディング事業者の解説をしています。
今回と同じように事業者が語らない視点で忖度なく解説していますので、ページ下の関連記事も参考にして下さい!

最後までお読みいただき、ありがとうございました

アカツキ
アカツキ
  • この記事を書いた人

アカツキ

はじめまして、普段はサラリーマンとして働いています。 20年以上の投資経験を経て不動産クラウドファンディングに出会い、『業者が書かない現役サラリーマン視点の解説』をコンセプトに本ブログを運営しています!

-この業者は信頼できる?
-